ロバート・ヘリヤー/著 -- 原書房 -- 2022.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 619.8 /ヘリ/ 00112480592 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23660935
書名 海を越えたジャパン・ティー
書名ヨミ ウミオ コエタ ジャパン ティー
副書名 緑茶の日米交易史と茶商人たち
著者名 ロバート・ヘリヤー /著, 村山 美雪 /訳  
著者名ヨミ ヘリヤー ロバート I. , ムラヤマ ミユキ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2022.3
頁数・図版 269,32p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: GREEN WITH MILK AND SUGAR
原書名 原タイトル:GREEN WITH MILK AND SUGAR
ISBN 4-562-07148-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-07148-7
本体価格 2500
NDC分類(8版) 619.8
NDC分類(9版) 619.8
件名 茶//貿易//歴史//19世紀
内容紹介 幕末時代、日本人よりもアメリカ人のほうが日常的に緑茶を飲んでいた。両国の茶文化のはじまりから、長崎のグラバーら茶貿易商と明治維新、京都・静岡・九州の名産地まで、「交易」から見る意外なお茶の物語。日米双方の視点から茶交易史をひもとく。
著者紹介 【ロバート・ヘリヤー】ウェイクフォレスト大学歴史学科准教授。ワシントン州タコマで育ち、山口県で英語指導を行なった時に日本の歴史に興味を持つ。東京大学、ハーバード大学などで研究員を務めた後、ウェイクフォレスト大学で日本、東アジア、世界経済史のコースを担当する。専門は日本の近現代史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。