佐野 隆/著 -- 新泉社 -- 2022.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.2 /シリ/154 00112480486 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23658565
書名 八ケ岳を望む縄文集落の復元
書名ヨミ ヤツガタケオ ノゾム ジョウモン シュウラクノ フクゲン
副書名 梅之木遺跡
著者名 佐野 隆 /著  
著者名ヨミ サノ タカシ  
出版地 東京
出版者 新泉社
出版年 2022.3
頁数・図版 93p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 シリーズ「遺跡を学ぶ」・154
ISBN 4-7877-2134-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-7877-2134-1
本体価格 1600
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 210.25
件名 梅之木遺跡//032042565
内容紹介 北に八ヶ岳、南に富士山、西に南アルプスを望む山梨県北杜市の茅ヶ岳山麓で、“縄文王国”と称されるほど繁栄した縄文時代中期の集落跡がみつかった。竪穴住居だけでなく、作業場や道など生活の場がセットで出現した希有な遺跡から縄文集落の本当の姿を追う。
著者紹介 1964年山梨県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。現在、北杜市役所教育部参事。おもな論文「堅果類の生産量と縄文集落」『長野県考古学会誌』143・144(長野県考古学会、2012)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。