-- 学研プラス -- 2022.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 702 /カク/2 00112472344 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23652238
書名 マンガ教科書に出てくる美術・建築物語
書名ヨミ マンガ キョウカショニ デテクル ビジュツ ケンチク モノガタリ
巻次
出版地 東京
出版者 学研プラス
出版年 2022.3
頁数・図版 129p
大きさ 27cm
巻の書名 日本の美術
ISBN 4-05-501352-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-05-501352-9
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 702
NDC分類(9版) 702
件名 美術-歴史
内容細目 葛飾北斎「富嶽三十六景」. 歌川広重「東海道五十三次」. 髙橋由一「鮭」. 辰野金吾「東京駅」. 黒田清輝「湖畔」. 岸田劉生「麗子五歳之像(麗子像)」. 高村光雲「老猿」. 速水御舟「炎舞」. 上村松園「序の舞」. 岡本太郎「太陽の塔」.
内容紹介 葛飾北斎「富嶽三十六景」、黒田清輝「湖畔」、東京駅など、日本の美術と建築を、オールカラーのマンガで紹介。作品の制作背景や込められた意味、作者の生涯が解説されており、作品への感動が深まる。美術や社会の教科書に掲載の作品も、多数収録。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。