山本 栄一/筆 -- 建築ジャーナル -- 2022.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 523.1 /ヤマ/ 00112466039 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23654293
書名 地方で建築家を生きる
書名ヨミ チホウデ ケンチクカオ イキル
副書名 ローカルアーキテクトも亦楽しからず也
著者名 山本 栄一 /筆  
著者名ヨミ ヤマモト エイイチ  
出版地 東京
出版者 建築ジャーナル
出版年 2022.1
頁数・図版 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-86035-118-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86035-118-2
本体価格 1200
NDC分類(8版) 523.1
NDC分類(9版) 523.1
件名 建築//大分県
個人件名 山本 栄一(1953-)
内容紹介 建築家である著者自身の体験と、同じく自身の住宅づくりの変化を列挙することで、自分自身のものづくりに対する姿勢や考え方を、はっきりさせていくための試み。「建築家とは何か?」という問いを自己検証していく。
著者紹介 1953年大分県生まれ。76年法政大学工学部建築学科卒業。(株)三浦紀之建築工房勤務などを経て、86年生活空間デザイン室開設。92~93年日本文理大学工学部建築学科非常勤講師。2018年生活空間デザイン室1級建築士事務所へ改変。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。