山口 耕生/監修 -- 世界文化社 -- 2022.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 450.9 /セカ/ 00112463281 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23661122
書名 絶景の成り立ちを学ぶ
書名ヨミ ゼッケイノ ナリタチオ マナブ
著者名 山口 耕生 /監修  
著者名ヨミ ヤマグチ コウセイ  
出版地 東京
出版者 世界文化社
出版年 2022.2
頁数・図版 159p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 ビジュアルで身につく「大人の教養」・
ISBN 4-418-22202-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-418-22202-5
本体価格 1600
NDC分類(8版) 450.9
NDC分類(9版) 450.9
件名 自然地理
内容紹介 美しすぎる景観のウラには、驚くべき秘密が隠されていた…。大地・水・火・生命・気象。地球が創造した49の絶景の成り立ちを探る。世界の絶景の成り立ちを、写真や図解を駆使しながら科学的アプローチで解説した本。
著者紹介 1969年東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科地質学専攻修士課程修了、ペンシルベニア州立大学大学院博士課程修了、Ph.D。ウィスコンシン大学マディソン校助手などを経て、現在は、東邦大学理学部准教授を務める。専門は、地球化学、地質学、アストロバイオロジーなど。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。