小尾 能敏/共著 -- 誠文堂新光社 -- 2022.1

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 625.6 /オヒ/ 00112451745 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23648725
書名 多品目・多品種ベリー栽培で成功する!!小さな農業と6次産業化
書名ヨミ タヒンモク タヒンシュ ベリー サイバイデ セイコウ スル チイサナ ノウギョウト ロクジ サンギョウカ
副書名 ベリーの栽培・加工・販売がわかる
著者名 小尾 能敏 /共著, 吉田 聡 /共著, 大関 充功 /共著, 髙橋 美千子 /共著, 田中 敬一 /編  
著者名ヨミ オビ ヨシトシ , ヨシダ サトシ , オオゼキ ミツノリ , タカハシ ミチコ , タナカ ケイイチ  
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2022.1
頁数・図版 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-52143-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-416-52143-4
本体価格 2000
NDC分類(8版) 625.6
NDC分類(9版) 625.6
件名 漿果
内容紹介 多品目・多品種のベリー栽培で営農する秘訣を紹介した、ベリー栽培の基本技術から6次産業化への取り組みまでがわかる本。栽培から、経営方法、アイデア、商品開発、販路の開拓まで、実際に行われている方法を紹介する。
著者紹介 【小尾能敏】山梨県北杜市にて、ブルーベリー農園「o-b-iベリー」を運営。1995年、八ヶ岳南麓ブルーベリー組合を設立。2004年、日本ブルーベリー協会理事に就任。2014年、日本ブルーベリー協会認定栽培士に認定。現在は長女とともに観光農園も経営。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。