稲葉 香/写真・文 -- 彩流社 -- 2022.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 292.58 /イナ/ 00112450724 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23649767
書名 西ネパール・ヒマラヤ最奥の地を歩く
書名ヨミ ニシネパール ヒマラヤ サイオウノ チオ アルク
副書名 ムスタン、ドルポ、フムラへの旅
著者名 稲葉 香 /写真・文  
著者名ヨミ イナバ カオリ  
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年 2022.1
頁数・図版 174p
大きさ 21cm
ISBN 4-7791-2774-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7791-2774-8
本体価格 2200
NDC分類(8版) 292.58
NDC分類(9版) 292.587
件名 ネパール//紀行
内容紹介 リウマチという難病を抱えながら、チベット(中国)国境に近いヒマラヤの最奥の地ドルポで約100日におよぶ越冬を単独実現させ、「植村直己冒険賞」を受賞した、40代女性登山家の冒険の記録。カラー写真多数掲載。
著者紹介 1973年、大阪府生まれ(現在、千早赤阪村在住)。ヒマラヤトレッキング・登山を続ける美容師。18歳でリウマチが発病。登山など到底不可能と思われたが、同じ病気で僧侶・探検家の河口慧海の存在を知り、2007年、西北ネパール登山隊の故・大西保氏の遠征参加をきっかけに西ネパールに通いはじめる。2009年、NEXCO西日本フォトコンテスト入選。第25回植村直己冒険賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。