氣賀澤 保規/監修 -- 勉誠社(制作) -- 2021.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 222.046 /イケ/ 00112448837 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23767329
書名 現代語訳北斉書
書名ヨミ ゲンダイゴヤク ホクセイショ
著者名 氣賀澤 保規 /監修, 池田 恭哉 /訳, 岡部 毅史 /訳, 梶山 智史 /訳, 倉本 尚徳 /訳, 田熊 敬之 /訳  
著者名ヨミ ケガサワ ヤスノリ , イケダ ユキヤ , オカベ タケシ , カジヤマ サトシ , クラモト ショウトク , タクマ ヨシユキ  
出版地 〔東京〕
出版者 勉誠社(制作)
出版年 2021.12
発売者 勉誠出版(発売)
頁数・図版 679p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 中国史書入門・
ISBN 4-585-29612-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-29612-6
本体価格 6000
NDC分類(8版) 222.046
NDC分類(9版) 222.046
件名 中国//歴史//南北朝時代//北斉
内容紹介 異民族が中原に進出し、群雄割拠した南北朝時代。日本でも有名な雅楽「蘭陵王入陣曲」、その蘭陵王・高長恭が活躍した北斉の正史『北斉書』を現代語訳。『北斉書』が記す南北朝時代後期を理解する為のコラム、地図や系図などの資料を収録する。
著者紹介 【氣賀澤保規】明治大学東アジア石刻文物研究所所長。専門は北朝隋唐政治社会史。業績は『府兵制の研究-府兵兵士とその社会』(同朋舎、1999年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。