川村 康文/監修 -- 学研プラス -- 2022.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫児童 404 /カク/ 00112445850 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23633319
書名 もしも地球がひっくり返ったら
書名ヨミ モシモ チキュウガ ヒックリカエッタラ
副書名 科学のふしぎがわかる!
著者名 川村 康文 /監修  
著者名ヨミ カワムラ ヤスフミ  
出版地 東京
出版者 学研プラス
出版年 2022.1
頁数・図版 319p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-205398-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-05-205398-6
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 404
NDC分類(9版) 404
件名 科学
内容細目 地球のもしも. 宇宙のもしも. ヒトの体のもしも. 自然のもしも. 身近なもしも. 
内容紹介 もしも地球が四角形だったら?もしも地球に空気がなかったら?もしもへびに足がはえてきたら?…。ワクワクするようなありえないことを想像したら、意外な発見があった。現実世界の身近ななぜ?もスッキリわかる、科学が楽しく学べる1冊。
著者紹介 東京理科大学理学部第一部物理学科教授、(社)乳幼児STEM保育研究会理事。1959年京都市生まれ。博士(エネルギー科学)。専門はSTEAM教育、科学教育、サイエンス・コミュニケーション。信州大学助教授などを経て、2008年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。