吉越 昭久/編著 -- 文理閣 -- 2021.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
特別集書 517.2 /ヨシ/ 00112426644 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34276760
書名 京都・鴨川
書名ヨミ キョウト カモガワ
副書名 「光と影」からみる実像
著者名 吉越 昭久 /編著  
著者名ヨミ ヨシコシ アキヒサ  
出版地 京都
出版者 文理閣
出版年 2021.11
頁数・図版 262p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Kamo River,Kyoto
ISBN 4892598937 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784892598937
本体価格 2000
NDC分類(8版) 517.2162
NDC分類(9版) 517.2162
件名 鴨川
内容細目 内容:鴨川の環境に対する人々の意識 三田剛史著. 水生昆虫からみた鴨川の水質 田嶋大輔著. 鴨川の水質と人々のかかわり 田村千尋著. 鴨川の生物環境 樽野元著. 鴨川上流域の人々と環境への取り組み 佐藤龍司著. 平安時代の鴨川治水 志野岳紘著. 治水に果たした御土居構築の役割 浅見浩紀著. 寛文新堤は防災目的で造られたのか 吉越昭久著. 総合的治水の必要性 清野逸平著. 鴨川の礎を築いたカモ氏の軌跡 赤澤みさき著. 鴨川と葵祭 牛嶋沙織著. 鴨川の要衝・韓橋 磯部真理著. 耽美派作家、長田幹彦・吉井勇がみた鴨川 岸田久美子著. 鴨川が持つ二つの顔 岩田絵美理著. 高瀬川水運の盛衰 品本啓昭著. 生と死の空間「旧五条河原」 野崎浩佑著. 鴨川周辺における遊郭の形成 澤村悠著. 鴨川周辺の風俗産業と景観 吉野直子著. 歌舞伎発祥前後における鴨川の河原 村上志穂里著. 「京都文化」の演出者としての鴨川 増田恵子著. 古写真からみた鴨川のイメージ 平田仁孝著. 名所図会類の絵からみた鴨川の橋 山口瞬著. 鴨川親水空間の多様性 佐藤武士著. SD法による鴨川のイメージ 小野慎一著. 放置自転車問題と人々の意識 吉澤喜紀著 ほか1編
内容紹介 あなたの知らない鴨川のもう一つの顔。鴨川を学際的に考察し、優れた面だけでなくそれに反する面もとらえることで多様性を明らかにする。光と影、明と暗、生と死、清と濁、聖と俗…。自然科学・歴史学・文学・地理学の視点から鴨川の実像を浮き彫りにする本。
著者紹介 1948年新潟県生まれ。76年立命館大学大学院博士課程中退。奈良大学教授、立命館大学特任教授等を経て、現在、立命館大学名誉教授。著書に『近世福山城下町の歴史災害』(文理閣)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。