池田 きぬ/著 -- すばる舎 -- 2021.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階一般 289.1 /イケ/ 00112488277 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23622111
書名 死ぬまで、働く。
書名ヨミ シヌマデ ハタラク
副書名 97歳・現役看護師の「仕事がある限り働き続ける」生き方
著者名 池田 きぬ /著  
著者名ヨミ イケダ キヌ  
出版地 東京
出版者 すばる舎
出版年 2021.11
頁数・図版 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-7991-1005-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-7991-1005-8
本体価格 1300
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 池田 きぬ
内容紹介 戦前から看護婦、保健婦として活躍し、75歳のときケアマネジャー試験に合格。88歳でサ高住「いちしの里」に勤務、97歳の今も現役で働き続ける池田きぬ。彼女の仕事観から、これまでの人生、日常生活、上手に生きる知恵まで、写真とともに語りおろす。
著者紹介 看護師。1924年三重県生まれ。赤十字の救護看護婦養成所へ進む。1943年看護要員として召集される。終戦後、地元に戻り結婚。中部電力津支店の保健婦として勤務。その後、精神科の県立病院で副総婦長を約20年。最後の1年は総婦長に。88歳のときサービス付き高齢者向け住宅「いちしの里」に看護師として勤務。現在も勤務を続ける。第4回「山上の光賞」受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。