河出書房新社編集部/編 -- 河出書房新社 -- 2021.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 779.1 /タテ/ 00112434533 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34275350
書名 新釈立川談志
書名ヨミ シンシャク タテカワ ダンシ
副書名 没後10年永久保存版
著者名 河出書房新社編集部 /編  
著者名ヨミ カワデ ショボウ シンシャ  
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年 2021.11
頁数・図版 287p
大きさ 21cm
一般注記 「立川談志」増補新版(2018年刊)の改題、増補新装
ISBN 4-309-29174-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-309-29174-1
本体価格 2100
NDC分類(8版) 779.13
NDC分類(9版) 779.13
個人件名 立川 談志(5代目)
内容細目 内容:立川志の輔 立川志の輔述. 神田伯山 神田伯山述. 松岡慎太郎 松岡慎太郎述. 無類の表現者 橘蓮二写真・文. 立川談志の心を聴いた 山藤章二著. 立川談志、素の断片 和田尚久著. 談志師匠と精神分析 岸田秀著. 談志が愛した色物芸人 吉川潮著. 落語って何ですかネ 立川談志著. 人生成り行き、風次第 立川談志著. 落語には、人生のあらゆる場所で使えるいい文句がいっぱいあります。 立川談志著. 全身全霊の落語家 立川志の輔述 立川談春述. 小田原提灯エボ沢山 立川談志著. 敢えて、与太郎興国論 立川談志著. 好きな仕事も簡単ではない 立川談志著. 散歩の達人 立川談志著. 師匠柳家小さんの死 立川談志著. 俺の落語はイリュージョン。 立川談志述 高田文夫聞き手. 家元、文学を語る 立川談志述 澤田隆治聞き手. キザッペ談志の友情 三遊亭円楽著. やりやがったな、志らく 立川志らく著. 素の落語 立川志ら乃著. 最後の弟子が語る師匠・立川談志 立川談吉著. 笑いのメーカーは苦労します 一龍斎貞鳳述 立川談志述. 40歳以上の「関白宣言」 春風亭柳朝述 三笑亭夢楽述 立川談志述 ほか16編
内容紹介 2018年7月刊行の『文藝別冊立川談志〈増補新版〉』の増補新装版。談志対談集や咄家エッセイなどを収録。松岡慎太郎(談志長男)、立川志の輔、神田伯山のインタビュー、橘蓮二によるカラー口絵を増補する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。