西川 武臣/著 -- 勉誠社(制作) -- 2021.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.67 /ニシ/ 00112429737 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23608976
書名 従軍日記と報道挿絵が伝える庶民たちの日露戦争
書名ヨミ ジュウグン ニッキト ホウドウ サシエガ ツタエル ショミンタチノ ニチロ センソウ
著者名 西川 武臣 /著  
著者名ヨミ ニシカワ タケオミ  
出版地 〔東京〕
出版者 勉誠社(制作)
出版年 2021.11
発売者 勉誠出版(発売)
頁数・図版 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-585-32008-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-32008-1
本体価格 3800
NDC分類(8版) 210.67
NDC分類(9版) 210.67
件名 日露戦争 (1904-1905)
内容紹介 1904年、日露戦争勃発。それはありふれた農村で育った青年にも縁遠いものではなかった。上等兵の出立、戦地での戦闘と苦難、凱旋帰郷までを詳細に記述した従軍日記の全編を紹介。庶民たちが戦争に際し、何を感じ、何を考えたかを知るための貴重な資料。
著者紹介 1955年愛知県生まれ。明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期課程修了。博士(史学)。専門は日本近世・近代史。現在、横浜開港資料館館長。主な著書に『幕末・明治の国際市場と日本』(雄山閣出版、1997年)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。