髙橋 怜奈/監修 -- 主婦と生活社 -- 2021.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 495 /シユ/ 00112424619 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23617917
書名 おとなも子どもも知っておきたい新常識生理のはなし
書名ヨミ オトナモ コドモモ シッテ オキタイ シンジョウシキ セイリノ ハナシ
著者名 髙橋 怜奈 /監修, のはら あこ /漫画  
著者名ヨミ タカハシ レナ , ノハラ アコ  
出版地 東京
出版者 主婦と生活社
出版年 2021.11
頁数・図版 162p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 こどもと生活シリーズ・
一般注記 出版表示等はカバーによる
ISBN 4-391-15642-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-391-15642-3
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 495.13
NDC分類(9版) 495.13
件名 月経
内容細目 内容:序章・ついに、私にも生理がくる…!?. 第1章・生理になったら何する? どうする?. 第2章・こんなときどうする? 生理の”困った”を解決!. 第3章・妊娠&出産したら生理はどうなる?. 第4章・本当はこわい、婦人科の病気. 第5章・スムーズに終わらない生理. 
内容紹介 生理は女性にとって身近なことだが、大人でもよく知らない人がたくさんいる。なぜ生理がくるのかから、生理が原因となる病気のことまで、生理にまつわることをマンガで学べる、小学校高学年~中学生の女児とその保護者を対象にした、生理についての解説書。
著者紹介 【髙橋怜奈】2009年東邦大学医学部卒業。東邦大学医療センター大橋病院の産婦人科専門医。医学博士。四ツ谷レディスクリニック非常勤医師スタッフ。大橋病院では、週に1回、月経困難症(生理痛)外来も担当している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。