八木 透/監修 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2021.10

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 186.9 /メイ/ 00112425180 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23612035
書名 「札所めぐり」のひみつ
書名ヨミ フダショメグリノ ヒミツ
副書名 歩き方・楽しみ方がわかる本
著者名 八木 透 /監修  
著者名ヨミ ヤギ トオル  
出版地 東京
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年 2021.10
頁数・図版 144p
大きさ 21cm
一般注記 「知っておきたい日本の札所めぐり歩き方・楽しみ方徹底ガイドブック」(メイツ出版 2013年刊)の改題、一部再編集、加筆・修正
ISBN 4-7804-2520-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7804-2520-8
本体価格 1680
NDC分類(8版) 186.9
NDC分類(9版) 186.91
件名 巡礼 (仏教)//日本
内容紹介 知っておきたい巡礼霊場の基礎知識や代表的な札所の成り立ちや特徴、御朱印の見方などを詳しく解説。「全国札所ガイド」も充実した、各札所の縁起や巡礼ルートの概要や立地、旅程のヒントまで知ることができる1冊。
著者紹介 佛教大学歴史学部教授。文学博士。専門は民俗学。1955年京都生まれ。同志社大学文学部卒業、佛教大学大学院博士後期課程修了。世界鬼学会会長。『男と女の民俗誌』(吉川弘文館)ほか監修書籍多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。