瀬戸内 寂聴/著 -- 中央公論新社 -- 2021.10

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T180 /セト2/74B 00112401368 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T180 /セト2/74 00112401351 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23599318
書名 美しいお経
書名ヨミ ウツクシイ オ キョウ
副書名 寂聴精撰
著者名 瀬戸内 寂聴 /著  
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2021.10
頁数・図版 190p
大きさ 18cm
一般注記 2007年刊の新装・改版
ISBN 4-12-005471-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-005471-6
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 188.44
NDC分類(9版) 188.44
件名 天台宗//感想・説教
内容紹介 仏を祈る時は、ただその仏さまの真言をとなえればいい…。般若心経から宮沢賢治の「雨ニモマケズ」まで。不安に心がさいなまれた時に口にしたいお経や詩歌を、寂聴師が厳選。心安らぐ71篇。新装版。
著者紹介 1922年、徳島県生まれ。東京女子大学卒業。63年「夏の終り」で女流文学賞受賞。73年、中尊寺にて得度。92年『花に問え』で谷崎潤一郎賞、96年『白道』で芸術選奨文部大臣賞、2001年『場所』で野間文芸賞、11年『風景』で泉鏡花文学賞を受賞。06年に文化勲章受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。