石川 九楊/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 728 /イシ/ 00112422257 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23596973
書名 思想をよむ、人をよむ、時代をよむ。
書名ヨミ シソウオ ヨム ヒトオ ヨム ジダイオ ヨム
副書名 書ほどやさしいものはない
著者名 石川 九楊 /著  
著者名ヨミ イシカワ キュウヨウ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2021.8
頁数・図版 304,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-623-09075-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-09075-4
本体価格 2500
NDC分類(8版) 728.04
NDC分類(9版) 728.04
件名
内容紹介 一画一画、一字一字の書の背景には、その人物の思想や生きた時代が宿る。顔真卿、副島種臣、あまり取り上げられることのなかった西郷隆盛、大塩平八郎、岡本かの子に至るまで、一話一話読み切りで、古今東アジアの書を巡り、人と思想、時代を読み解く1冊。
著者紹介 1945年福井県生まれ。京都大学法学部卒業。京都精華大学教授、同大学文字文明研究所所長等を歴任。現在、書家、評論家。主著に『書の終焉』同朋舎出版、1990年、サントリー学芸賞受賞などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。