三浦 雅士/著 -- 講談社 -- 2021.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 778.7 /ミウ/ 00112412975 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23586109
書名 スタジオジブリの想像力
書名ヨミ スタジオ ジブリノ ソウゾウリョク
副書名 地平線とは何か
著者名 三浦 雅士 /著  
著者名ヨミ ミウラ マサシ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2021.8
頁数・図版 381p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-524132-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-524132-5
本体価格 2500
NDC分類(8版) 778.77
NDC分類(9版) 778.77
件名 スタジオジブリ//00380608
内容紹介 西洋ルネサンス絵画と日本アニメは視覚芸術における空前の事件である。なぜ宮崎駿の作中人物は空を飛び、火と接吻するのか?スタジオジブリを人類史のなかに位置づける、壮大にして野心的な試み。『熱風』連載を書籍化。
著者紹介 1946年生まれ。1970年代、「ユリイカ」「現代思想」編集長として活動。1980年代に評論家に転じ、文学、芸術を中心に執筆活動を展開。2010年、紫綬褒章を受章。12年、恩賜賞・日本芸術院賞を受賞。著書に、『青春の終焉』(伊藤整文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞受賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。