山田 奨治/著 -- 人文書院 -- 2021.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 021.2 /ヤマ/ 00112407384 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34232399
書名 著作権は文化を発展させるのか
書名ヨミ チョサクケンワ ブンカオ ハッテン サセル ノカ
副書名 人権と文化コモンズ
著者名 山田 奨治 /著  
著者名ヨミ ヤマダ ショウジ  
出版地 京都
出版者 人文書院
出版年 2021.7
頁数・図版 302p
大きさ 20cm
ISBN 4409241394 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784409241394
本体価格 3200
NDC分類(8版) 021.2
NDC分類(9版) 021.2
件名 著作権
内容紹介 複雑になるだけの著作権は本当に文化のためになっているのか?それはユーザーの権利を阻害していないだろうか?権利論とコモンズ論を基軸に人文社会、自然科学の知見を幅広く援用し、そもそも文化とは何かまで根底的に問い直す。著作権のパラダイム転換へ。
著者紹介 1963年生。現在、国際日本文化研究センター教授、総合研究大学院大学教授。京都大学博士(工学)。専門は情報学、文化交流史。筑波大学大学院修士課程医科学研究科修了後、(株)日本アイ・ビー・エム、筑波技術短期大学助手などを経て現職。ケンブリッジ大学ウォルフソン・カレッジ、フランス国立社会科学高等研究院、ハーバード大学ライシャワー研究所で客員研究員等を歴任。主な著作に、『日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか』『日本の著作権はなぜもっと厳しくなるのか』『東京ブギウギと鈴木大拙』(以上、人文書院)、『〈海賊版〉の思想 18世紀英国の永久コピーライト闘争』(みすず書房)、『禅という名の日本丸』(弘文堂)、『情報のみかた』(弘文堂)、『日本文化の模倣と創造 オリジナリティとは何か』(角川書店)など。『東京ブギウギと鈴木大拙』で第31回ヨゼフ・ロゲンドルフ賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。