藤原 麻里菜/著 -- 技術評論社 -- 2021.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 532 /フシ/ 00112388928 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23565857
書名 無駄なマシーンを発明しよう!
書名ヨミ ムダナ マシーンオ ハツメイ シヨウ
副書名 独創性を育むはじめてのエンジニアリング
著者名 藤原 麻里菜 /著, 登尾 徳誠 /監修  
著者名ヨミ フジワラ マリナ , ノボリオ トクセイ  
出版地 東京
出版者 技術評論社
出版年 2021.7
頁数・図版 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-297-12213-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-297-12213-3
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 532
NDC分類(9版) 532
件名 機械工作
内容紹介 ホモサピエンスが文明を発達させることができた理由、それが「無駄づくり」。不必要な物を作り上げる「無駄づくり」を続けてきた“無駄なもの発明家”が、子ども向けに工作のアイディアと方法をわかりやすく解説。役に立つものはまったく作れない工作本。
著者紹介 【藤原麻里菜】1993年生まれ。コンテンツクリエイター、文筆家。頭の中に浮かんだ不必要な物を何とか作り上げる「無駄づくり」を主な活動とし、YouTubeを中心にコンテンツを広げている。2016年、Google社主催の「YouTubeNextUp」に入賞。2018年、国外での初個展「無用發明展-無中生有的沒有用部屋in台北」を開催。著書に『考える術』(ダイヤモンド社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。