渡邉 雅子/著 -- 岩波書店 -- 2021.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 850.7 /ワタ/ 00112395117 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23577772
書名 「論理的思考」の社会的構築
書名ヨミ ロンリテキ シコウノ シャカイテキ コウチク
副書名 フランスの思考表現スタイルと言葉の教育
著者名 渡邉 雅子 /著  
著者名ヨミ ワタナベ マサコ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2021.7
頁数・図版 246,17p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-002606-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-002606-2
本体価格 4200円
NDC分類(8版) 850.7
NDC分類(9版) 850.7
件名 国語教育//フランス
内容紹介 国内外で活躍するための必須スキルとされる「論理的思考」。だが実は、「何を論理的・説得的と感じるか」は普遍的なものでない。日や米とも異なるフランスの「論理的思考」と、それが社会的に構築される様相と背景を読み解く。
著者紹介 名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授。コロンビア大学大学院博士課程修了。Ph.D.(博士・社会学)。専門は知識社会学、比較教育・比較文化、カリキュラム学。主著に『納得の構造――日米初等教育に見る思考表現のスタイル』(東洋館出版社、2004年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。