萩谷 由喜子/著 -- 中央公論新社 -- 2021.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /トタ/ 00112377465 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23548703
書名 ウィーンに六段の調
書名ヨミ ウィーンニ ロクダンノ シラベ
副書名 戸田極子とブラームス
著者名 萩谷 由喜子 /著  
著者名ヨミ ハギヤ ユキコ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2021.6
頁数・図版 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005446-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-005446-4
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 戸田 極子
内容紹介 岩倉具視の娘極子は、幕末維新期の動乱の中で育ち、旧大垣藩主戸田氏共と結婚。ダンスと英会話が得意な彼女は、鹿鳴館の名花とうたわれた。明治期に海を渡った女子留学生たちの奮闘を背景に、戸田伯爵夫人の波瀾に満ちた生涯を鮮やかに描く。
著者紹介 音楽評論家。東京都文京区生まれ。日舞、邦楽とピアノを学び、立教大学卒業後音楽教室を主宰する傍ら音楽評論を志鳥栄八郎に師事。専門研究分野は女性音楽史、日本のクラシック音楽受容史。NHKラジオ深夜便等放送番組に随時出演、千代田区かがやき大学講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。