安原 義仁/著 -- 昭和堂 -- 2021.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 377.2 /ヤス/ 00111654338 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23549366
書名 イギリス大学史
書名ヨミ イギリス ダイガクシ
副書名 中世から現代まで
著者名 安原 義仁 /著  
著者名ヨミ ヤスハラ ヨシヒト  
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版年 2021.6
頁数・図版 527,43p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:A HISTORY OF THE UNIVERSITIES IN THE UK
ISBN 4-8122-2030-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8122-2030-6
本体価格 6000円
NDC分類(8版) 377.233
NDC分類(9版) 377.233
件名 大学//イギリス//歴史
内容紹介 オックスブリッジをはじめ、多くの名門大学が存在するイギリス。中世から現代の大学改革まで、およそ850年にも及ぶ歴史を旅する。イギリス大学史の通史であるとともに、西洋史、教育史、英文学やイギリス社会全般を学ぶ1冊。
著者紹介 広島大学名誉教授。1948年広島県生まれ。1975年広島大学大学院教育学研究科博士課程中退。国立教育研究所室長、広島大学大学院教授、放送大学広島学習センター所長を経て現職。近現代イギリス大学史専攻。主な著訳書には『「学問の府」の起源―知のネットワークと「大学」の形成―』(池泉書館、共著)、M.サンダーソン『イギリスの大学改革1809~1914年』(玉川大学出版部、訳)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。