徳島市立徳島城博物館ボランティア友の会/編 -- 徳島市立徳島城博物館ボランティア友の会 -- 2021.3

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T069 /トク5/36-21B 00112352196 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T069 /トク5/36-21A 00112352202 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T069 /トク5/36-21 00112359416 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 徳島城博物館への招待
書名ヨミ トクシマジョウ ハクブツカンエノ ショウタイ
副書名 ボランティアガイドマニュアル
著者名 徳島市立徳島城博物館ボランティア友の会 /編  
著者名ヨミ トクシマシリツ トクシマジョウ ハクブツカン ボランティアノカイ  
版表示 [改訂版]
出版地 徳島
出版者 徳島市立徳島城博物館ボランティア友の会
出版年 2021.3
頁数・図版 147p
大きさ 19cm
NDC分類(8版) 069.8
NDC分類(9版) 069.8
件名 徳島城博物館(徳島市立)
内容細目 「徳島市立徳島城博物館ボランティア友の会」の歩み. 蜂須賀家歴代藩主肖像画. 蜂須賀家略系図. 蜂須賀家年表. ,導入部: 参勤交代の人形. 皮包丸龍文二枚胴具足.,第1展示室 藩政の変遷: 1 徳島藩の成り立ち: 蜂須賀氏入部以前. 四国平定. 関ヶ原の戦い. 大坂の陣. 阿波の七状感. 2 中期の政治: 藩の職制. 農民と土地. 藩政の改革. 武士と農民. 3 徳島の幕末・維新(民衆の動き・廃藩置県・庚午事変). 4 徳島藩の産業(地形と気候・阿波の産業).,第2展示室 大名の暮らしと文化: 1 武士の備え: 甲冑(甲冑・刀剣・鉄砲). 2 大名の暮らしと調度(日常生活・女性の生活・大名道具). 3 茶の湯(茶道の歴史・蜂須賀家と茶道). 4 能(能の流れ・蜂須賀と能). 5 大名の学問(藩主の学問・阿波国文庫). 6 絵画(日本絵画の流れ・蜂須賀家と画家達). 7 書跡(書家・蜂須賀家と書). 8 金工と漆芸. 9 阿波の焼き物(庸八焼・珉平焼). 10 大名の暮らしと文化関連常設展示(和紙人形・阿波盆踊図屛風).  ,第3展示室 城の構え: 1 徳島城: 遺構と遺物(陶器・磁器・通貨等). 空から見た徳島城(徳島城絵図・自然・歴史). 徳島城御殿(表御殿・奥御殿・城門と櫓). 2 徳島城下町(城下絵図・御山下絵図).,第4展示室 城下町の暮らし: 1 治安を守る(制札場・番所・木戸・自身番). 2 人々の暮らし(住まい・食事・飲料水・米穀商・藍商). 3 学び(寺子屋・藩校). 4 人々の行楽(眉山・寺院の開帳・人形浄瑠璃・凧=イカあげ・遊山箱). 貨幣制度.,第5展示室 阿波水軍の活躍: 1 乱世と阿波水軍: 乱世における森一族. 資料からみた阿波水軍(肥前名護屋城・秀吉軍令書). 2 泰平と阿波水軍: 泰平における森一族. 海の参勤交代. 資料からみた阿波水軍(屏風・御召船・判持・手形). 3 水軍の基地(安宅役所・資料から見た阿波水軍). 4 徳島藩の船: 資料から見た阿波水軍(御座船・小袖). 千山丸. 5 水師の組織と暮らし(構成と昇進・暮らし). 6 維新後の水師と船大工達.,大名蜂須賀家の庭園: 日本庭園の歩み(飛鳥~江戸). 大名蜂須賀家の庭園(表・奥・西の丸・江戸屋敷). 旧表御殿庭園(歴史・作庭者・見所). ,徳島城跡-櫓・石垣-: 1 徳島城(歴史概略・規模・特徴). 2 絵図からみた徳島城. 3 石垣からみた徳島城(山城・平城の変遷). 4 徳島城に関する遺構: 山城の遺構(本丸跡・清玄坊・石垣・櫓). 平城の遺構(門・曲輪・橋・櫓・池・屋敷).,昔の遊び: 1 江戸時代の玩具と子どもの遊び. 2 昔の遊び体験.,時代衣装を着てみよう: 1 徳島城時代行列. 2 十二単の装束. 3 お殿様・お姫様に変身. 4 直衣の装束. 5 甲冑の装束.,用語英訳.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。