奥本 大三郎/著 -- 集英社インターナショナル -- 2021.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 951 /ラン/ 00112391805 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23542486
書名 ランボーはなぜ詩を棄てたのか
書名ヨミ ランボーワ ナゼ シオ ステタ ノカ
著者名 奥本 大三郎 /著  
著者名ヨミ オクモト ダイサブロウ  
出版地 東京
出版者 集英社インターナショナル
出版年 2021.6
発売者 集英社(発売)
頁数・図版 269p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 インターナショナル新書・072
ISBN 4-7976-8072-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7976-8072-0
本体価格 900
NDC分類(8版) 951
NDC分類(9版) 951.6
内容紹介 19世紀フランスが産んだ天才詩人、アルチュール・ランボー。おとなしい秀才は、その実、反逆心を内に秘め、故郷の田舎町で息の詰まる思いをしていた…。その生涯を追い、散文詩集「イリュミナシオン」に秘められた「詩を放棄した理由」を読み解く。
著者紹介 フランス文学者。NPO日本アンリ・ファーブル会理事長。1944年、大阪府生まれ。東京大学文学部仏文学科卒業。同大学大学院修士課程終了。『虫の宇宙誌』(集英社文庫)で読売文学賞、『楽しき熱帯』(講談社学術文庫)でサントリー学芸賞を受賞。訳書『完訳 ファーブル昆虫記』(全10巻20冊、集英社)を完成させた業績により菊池寛賞を受賞。他にも訳書・著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。