検索条件

  • 著者
    オオミヤケンジ
ハイライト

広井 良典/著 -- 東洋経済新報社 -- 2021.6

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 364 /ヒロ/ 00112372460 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23539756
書名 無と意識の人類史
書名ヨミ ムト イシキノ ジンルイシ
副書名 私たちはどこへ向かうのか
著者名 広井 良典 /著  
著者名ヨミ ヒロイ ヨシノリ  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2021.6
頁数・図版 279p
大きさ 20cm
一般注記 欧文タイトル:A Human History of Nothingness and Consciousness
ISBN 4-492-22398-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-492-22398-7
本体価格 1800
NDC分類(8版) 364.04
NDC分類(9版) 364.04
件名 死生観
内容紹介 地球規模での「第三の定常化」時代に向かう現在、人類が「無」をどう捉えてきたかを遡り、私たちの世界観、生命観、死生観の在り方を問いなおす。人口減少・定常型社会の社会保障、コミュニティ、死生観、哲学等、人類史への気宇壮大なアプローチ。
著者紹介 京都大学こころの未来研究センター教授1961年岡山市生まれ。東京大学・同大学院修士課程修了後、厚生省勤務を経て96年より千葉大学法経学部助教授、2003年より同教授。この間マサチューセッツ工科大学(MIT)客員研究員。16年4月より現職。専攻は公共政策及び科学哲学。『コミュニティを問いなおす』(ちくま新書)で第9回大佛次郎論壇賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。