飛田 雅則/著 -- 日経BP日本経済新聞出版本部 -- 2021.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 334.7 /トヒ/ 00112367046 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23535993
書名 資源の世界地図
書名ヨミ シゲンノ セカイ チズ
著者名 飛田 雅則 /著  
著者名ヨミ トビタ マサノリ  
出版地 〔東京〕
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年 2021.5
発売者 日経BPマーケティング(発売)
頁数・図版 271p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 日経文庫・1439
ISBN 4-532-11439-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-11439-8
本体価格 1000
NDC分類(8版) 334.7
NDC分類(9版) 334.7
件名 資源
内容紹介 国連のSDGsの発表もあり、グリーンリカバリーの流れは世界に広がっている。石油に依存してきた中東諸国は、「普通の国」になるべく努力をはじめ、アフリカは資源の戦場と化す。資源・エネルギーをテーマに、現状を理解するための基本書。
著者紹介 日本経済新聞社金融・市場ユニット部次長。1976年生まれ。明治大学法学部卒。2002年京都大学大学院法学研究科修士課程専修コース修了、日本経済新聞社入社。中小企業、電力、機械など業界や金融・マーケット、原油・ガス、非鉄などコモディティーを取材。2007~08年、イスラエルのヘブライ大学、エジプトのカイロ・アメリカン大学でアラビア語研修。2017年~20年、カイロ支局に駐在し、中東、アフリカ、OPECをカバー。21年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。