藤原 聖子/著 -- 中央公論新社 -- 2021.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 160.4 /フシ/ 00112381042 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23533514
書名 宗教と過激思想
書名ヨミ シュウキョウト カゲキ シソウ
副書名 現代の信仰と社会に何が起きているか
著者名 藤原 聖子 /著  
著者名ヨミ フジワラ サトコ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2021.5
頁数・図版 242p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2642
ISBN 4-12-102642-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102642-2
本体価格 860円
NDC分類(8版) 160.4
NDC分類(9版) 160.4
件名 宗教
内容紹介 危険とされる宗教に対して、「異端」にかわり、「過激」という表現が使われる。イスラム、キリスト教、神道などから、過激とされた宗教思想を、解説。サイイド・クトゥブ、マルコムX、ジョン・ブラウンらの思想を分析し、「過激」の本質を明らかにする。
著者紹介 1963年、東京生まれ。東京大学文学部卒業、シカゴ大学大学院博士課程修了。東京大学大学院人文社会系研究科准教授などを経て、17年から同教授。著書に『現代アメリカ宗教地図』(平凡社新書)、『教科書のなかの宗教』(岩波新書)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。