桑島 浩彰/著 -- 講談社 -- 2021.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 537 /クワ/ 00112366537 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23534862
書名 日本車は生き残れるか
書名ヨミ ニホンシャワ イキノコレルカ
著者名 桑島 浩彰 /著, 川端 由美 /著  
著者名ヨミ クワジマ ヒロアキ , カワバタ ユミ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2021.5
頁数・図版 238p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社現代新書・2617
ISBN 4-06-523529-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-523529-4
本体価格 900
NDC分類(8版) 537.09
NDC分類(9版) 537.09
件名 自動車産業//日本
内容紹介 ガソリン車の廃止、世界規模の再編、日本経済の大黒柱は大丈夫か。世界の自動車産業を知り尽くすコンサルタント・ジャーナリストの描く未来5年後の日本を走る車とは…?忖度なしに「自動車業界」の現状を描いた1冊。
著者紹介 【桑島浩彰】1980年石川県生まれ。東京大学経済学部卒業。ハーバード大学経営大学院およびケネディ行政大学院共同学位プログラム修了(MBA/MPA)。三菱商事、ドリームインキュベータ、ベンチャー経営2社を経て、現在K&アソシエイツ取締役、カリフォルニア大学バークレー校ハース経営大学院エグゼクティブ・フェロー。神戸大学大学院経営学研究科博士課程在学中。東洋経済オンラインなどに記事執筆多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。