藤木 久志/著 -- 朝日新聞出版 -- 2021.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.47 /フシ/ 00112359324 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23529173
書名 戦国の村を行く
書名ヨミ センゴクノ ムラオ ユク
著者名 藤木 久志 /著, 清水 克行 /解説・校訂  
著者名ヨミ フジキ ヒサシ , シミズ カツユキ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2021.5
頁数・図版 298p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 朝日新書・816
一般注記 朝日新聞社 1997年刊の校正、修正、解説を追加
ISBN 4-02-295126-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-02-295126-7
本体価格 890
NDC分類(8版) 210.47
NDC分類(9版) 210.47
件名 村落//日本//歴史//室町時代
内容細目 内容:戦場の荘園の日々. 村人たちの戦場. 戦場の商人たち. 荘園の四季. 村からみた領主. 村の入札. 鎌倉の祇園会と町衆
内容紹介 あいつぐ戦乱に加え、飢饉・天災の中を村人たちはどうやって生き抜いたのか。信長、秀吉の時代、村では何が起きていたのか。略奪、人身売買、疫病、飢餓…。人々がとった驚きのサヴァイヴァル術とは。
著者紹介 【藤木久志】1933年、新潟県に生まれる。新潟大学卒業・東北大学大学院修了。文学博士。立教大学名誉教授。日本中世史専攻。主な著書に、『豊臣平和令と戦国社会』(東京大学出版会)、『戦国の作法』(講談社学術文庫)など。2019年、逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。