小田 順子/著 -- 学陽書房 -- 2021.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
ブラウズ 816.4 /オタ/仕事3 00112350901 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23523763
書名 令和時代の公用文書き方のルール
書名ヨミ レイワ ジダイノ コウヨウブン カキカタノ ルール
副書名 70年ぶりの大改定に対応
著者名 小田 順子 /著  
著者名ヨミ オダ ジュンコ  
出版地 東京
出版者 学陽書房
出版年 2021.4
頁数・図版 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-313-15114-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-313-15114-7
本体価格 2200
NDC分類(8版) 816.4
NDC分類(9版) 816.4
件名 公文書//日本
内容紹介 1952年にできた「公用文作成の要領」の見直しが、現在進んでいる。文化庁の文化審議会国語分科会による「新しい「公用文作成の要領」に向けて(報告)」に沿って、最新の「公用文のルール」を解説する。
著者紹介 株式会社ことのは本舗代表取締役。広報コンサルタント・文章の危機管理コンサルタント。公益社団法人日本広報協会広報アドバイザー。一般社団法人ITビジネスコミュニケーション協会理事。1965年生まれ、法政大学通信教育部文学部日本文学科卒業。放送大学大学院修士課程(文化情報学プログラム)修了。法政大学大学院博士後期課程(日本文学専攻)満期退学。東京・中野区役所に15年勤務し、2007年4月に独立。文化審議会国語分科会国語課題小委員会で「これからの公用文の在り方」を検討する過程で、平成30年9月、有識者として招へいされる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。