モハメド・オマル・アブディン/著 -- 白水社 -- 2021.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 916 /アフ/ 00112372491 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23525336
書名 日本語とにらめっこ
書名ヨミ ニホンゴト ニラメッコ
副書名 見えないぼくの学習奮闘記
著者名 モハメド・オマル・アブディン /著, 河路 由佳 /聞き手・構成  
著者名ヨミ アブディン モハメド・オマル , カワジ ユカ  
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2021.4
頁数・図版 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-08898-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-560-08898-2
本体価格 2000
NDC分類(8版) 916
NDC分類(9版) 916
件名 視覚障害
内容紹介 漢字も諺もおやじギャグも使いこなす!スーダンから来た全盲の青年はどうやって日本語を身につけたのか。本を読むことすらできなかった彼が、日本語と出合い、日本語で文章を書くまでの苦闘を語る。
著者紹介 【モハメド・オマル・アブディン】1978年、スーダンの首都ハルツーム出身。19歳で来日し、福井県立盲学校で鍼灸を学んだのち、東京外国語大学へ進学。同大学大学院に進み、2014年に博士号を取得。東京外国語大学世界言語社会教育センター特任助教などを経て、現在、参天製薬株式会社に勤務。著書:『わが盲想』(ポプラ社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。