岡田 莊司/編 -- 吉川弘文館 -- 2021.5

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 172 /オカ/ 00112354459 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23519901
書名 日本神道史
書名ヨミ ニホン シントウシ
著者名 岡田 莊司 /編, 小林 宣彦 /編  
著者名ヨミ オカダ ショウジ , コバヤシ ノリヒコ  
版表示 増補新版
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2021.5
頁数・図版 371,27p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-08395-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-08395-9
本体価格 3500
NDC分類(8版) 172
NDC分類(9版) 172
件名 神道//歴史
内容紹介 天皇祭祀、神信仰のあり方など基本事項を詳細に描き、現代神社の信仰分布を解明する。初版刊行から10年、沖ノ島や律令国家祭祀に新たな知見を加えるなど、記述を全面的に見直し、よりわかりやすく編集した増補新版。
著者紹介 【岡田莊司】1948年(昭和23)神奈川県に生まれる。1973年 國學院大學大学院(文学研究科)修士課程修了。現在、同大學名誉教授、博士(歴史学)。主要編著書に『平安時代の国家と祭祀』(続群書類従完成会、1994年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。