北海道新聞社/編 -- 北海道新聞社 -- 2021.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.2 /ホツ/ 00112350697 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23513577
書名 達人が教える介護のコツ
書名ヨミ タツジンガ オシエル カイゴノ コツ
著者名 北海道新聞社 /編, 武田 純子 /監修  
著者名ヨミ ホッカイドウ シンブンシャ , タケダ ジュンコ  
出版地 札幌
出版者 北海道新聞社
出版年 2021.3
頁数・図版 79 p
大きさ 26 cm
ISBN 4-86721-017-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86721-017-8
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 369.26
NDC分類(9版) 369.26
件名 介護 (技術)
内容紹介 札幌の「グループホーム福寿荘」での介助と食事のさまざまな工夫を、施設長の武田純子さんが手ほどき。「介助編」「食事編」の2部構成で、日常生活の困りごとに対応するユニークな工夫を解説する。飲みこみやすさに配慮した23品を紹介する。
著者紹介 【武田純子】1949年北海道・十勝生まれ。グループホーム福寿荘総合施設長。有限会社ライフアート会長。看護師、介護支援専門員。2000年にグループホーむ福寿荘を開設。19年、日本看護協会のヘルシー・ソサエティ賞受賞。共著書に『認知症を堂々と生きる 終末期医療・介護の現場から』(中央公論新社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。