川崎 剛志/著 -- 和泉書院 -- 2021.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 188.5 /カワ/ 00112341442 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23511972
書名 修験の縁起の研究
書名ヨミ シュゲン ノ エンギ ノ ケンキュウ
副書名 正統な起源と歴史の創出と受容
著者名 川崎 剛志 /著  
著者名ヨミ カワサキ ツヨシ  
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年 2021.2
頁数・図版 219 p
大きさ 22 cm
叢書名・叢書番号 研究叢書・534
ISBN 4-7576-0990-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-7576-0990-7
本体価格 6000円
NDC分類(8版) 188.592
NDC分類(9版) 188.592
件名 修験道//歴史//平安時代
内容細目 内容:序章. 院政期における大和国の霊山興隆と縁起. 箕面寺縁起. 真福寺本熊野金峯縁起群と天理本系『大峯縁起』. 『熊野権現金剛蔵王宝殿造功日記』という偽書. 『大峯縁起』の出現と奉納、奉納後. 日本国「金剛山」説の成立. 『金剛山縁起』の撰述と受容. 熊野御幸の再興と勅撰和歌集. 笙窟冬籠りの詠歌. 智証大師の熊野参詣. 「当麻寺流記」の〈発見〉. 終章
内容紹介 『箕面寺縁起』『大峯縁起』『金剛山縁起』を取り上げて、個々の霊山の修造や相論を機に制作された縁起が広く認知され、修験の縁起として機能するに至る過程を分析。修験の評価の変化に伴い、役行者や天台宗寺門派の祖師智証大師の伝記が更新された跡を追う。
著者紹介 就実大学人文科学部教授。1962年、広島県生まれ。1990年、大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得。文学修士。主な編著に真福寺善本叢刊『熊野金峯大峯縁起集』(臨川書店、1998年)等がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。