船橋 洋一/監修 -- カンゼン -- 2021.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 312 /ハウ/ 00112336882 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23515193
書名 こども地政学
書名ヨミ コドモ チセイガク
副書名 なぜ地政学が必要なのかがわかる本
著者名 船橋 洋一 /監修, バウンド /著  
著者名ヨミ フナバシ ヨウイチ , バウンド  
出版地 東京
出版者 カンゼン
出版年 2021.3
頁数・図版 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-86255-590-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86255-590-8
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 312.9
NDC分類(9版) 312.9
件名 地政学
内容紹介 「地政学」を理解することは、政治、経済の未来を読む力はもちろんのこと、今後何を学ぶのかなど生きていくうえでさまざまな点に役立てることができる。一見難しい「地政学」の基本を子どもにも大人にもわかりやすいように写真やイラストを用いながら解説。
著者紹介 【船橋洋一】一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長。1944年北京生まれ。法学博士。東京大学卒。朝日新聞社北京特派員、ワシントン特派員、アメリカ総局長を経て、朝日新聞社主筆。その後、独立系民間シンクタンクを立ち上げ、福島原発事故検証、新型コロナ対応検証の各報告書を刊行。『21世紀 地政学入門』(文春新書、2016年)ほか著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。