本郷 和人/著 -- 中央公論新社 -- 2021.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.4 /ホン/ 00112389208 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23499179
書名 「失敗」の日本史
書名ヨミ シッパイノ ニホンシ
著者名 本郷 和人 /著  
著者名ヨミ ホンゴウ カズト  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2021.3
頁数・図版 286p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書ラクレ・719
ISBN 4-12-150719-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-150719-8
本体価格 860円
NDC分類(8版) 210.4
NDC分類(9版) 210.4
件名 日本//歴史//中世
内容紹介 元寇の原因は完全に鎌倉幕府側にあった?光秀重用は信長の失敗だったと言える?日本史を彩る英雄たちの「失敗」を検証しつつ、そこからの学び、もしくは「もし成功していたら」という“if”を展開。失敗の中から、豊かな“学び”を描き出す。
著者紹介 1960年、東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。文学博士。東京大学、同大学院で、石井進氏、五味文彦氏に師事。専攻は日本中世政治史、古文書学。『大日本史料』の編纂に携わる。主な著書に『中世朝廷訴訟の研究』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。