渡辺 真由子/講演 -- 徳島県立人権教育啓発推進センター -- 2019.9

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T547 /トク3/1B 00112306960 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T547 /トク3/1A 00112306977 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T547 /トク3/ 00112306984 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 「コロナ禍に知っておきたいネット・SNSでの人権と対策」
書名ヨミ コロナカニ シッテオキタイ ネット SNSデノ ジンケント タイサク
副書名 令和2(2020)年度 あいぽーと徳島 第2回「県民講座」講演録
著者名 渡辺 真由子 /講演, 徳島県立人権教育啓発推進センター /編  
著者名ヨミ ワタナベ マユコ , トクシマ ケンリツ ジンケン キョウイク ケイハツ スイシン センター  
出版地 徳島
出版者 徳島県立人権教育啓発推進センター
出版年 2019.9
頁数・図版 40p
大きさ 21cm
一般注記 開催日時・場所: 令和2年11月7日(土) ろうきんホール(徳島県立中央テクノスクール)
NDC分類(8版) 323.1
件名 人権
内容細目 ツイッターの仕組み. なぜネット・SNSはトラブルを招きやすいのか?. 「ネット・SNSリテラシー」とは?. コロナ禍三大トラブル 誹謗中傷 個人情報の流出 リベンジポルノ・自画撮り被害. 被害にあってしまったら. コロナ禍を共に乗り切るために.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。