安保 雅博/著 -- すばる舎 -- 2021.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 493.1 /アホ/ 00112327026 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23502590
書名 家でも外でも転ばない体を2カ月でつくる!
書名ヨミ イエ デモ ソト デモ コロバナイ カラダ オ ニカゲツ デ ツクル
著者名 安保 雅博 /著, 中山 恭秀 /著  
著者名ヨミ アボ マサヒロ , ナカヤマ ヤスヒデ  
出版地 東京
出版者 すばる舎
出版年 2021.2
頁数・図版 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-7991-0946-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7991-0946-5
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 493.18
NDC分類(9版) 493.185
件名 老人医学
内容紹介 高齢者の転倒は多く、それが元で骨折し、寝たきりになるケースも。リハビリの現場から、なぜ転ぶのか。どうしたら転ばなくなるのかを伝授。バランス能力を取り戻すトレーニングを続けてみることで、力強く一歩を踏み出せるように。
著者紹介 【安保雅博】リハビリテーション科医/博士(医学)。東京慈恵医科大学附属病院副院長。リハビリテーション科診療部長。1990年東京慈恵医科大学卒業。1998年~2000年までスウェーデンのカロリンスカ研究所に留学。2007年よりリハビリテーション医学講座主任教授。2016年、同病院副院長に就任。著書に中山氏との共著『寝たきり老後がイヤなら、毎日とにかく歩きなさい!』(すばる舎)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。