河内 春人/著 -- SBクリエイティブ -- 2021.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.1 /コオ/ 00112321482 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23489380
書名 新説の日本史
書名ヨミ シンセツ ノ ニホンシ
著者名 河内 春人 /著, 亀田 俊和 /著, 矢部 健太郎 /著, 高尾 善希 /著, 町田 明広 /著, 舟橋 正真 /著  
著者名ヨミ コウチ ハルヒト , カメダ トシタカ , ヤベ ケンタロウ , タカオ ヨシキ , マチダ アキヒロ , フナバシ セイシン  
出版地 東京
出版者 SBクリエイティブ
出版年 2021.2
頁数・図版 245p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 SB新書・534
ISBN 4-8156-0905-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8156-0905-4
本体価格 900円
NDC分類(8版) 210.1
NDC分類(9版) 210.1
件名 日本//歴史
内容紹介 歴史研究の現場において、これまでの常識を覆す説が次々に生まれている。古代・中世・近世・近現代と、ぞれぞれの時代において注目を集めている最新の知見をもとに、その事実が歴史の何を変えるのかについて論じていく。
著者紹介 【河内春人】1970年東京都生れ。1993年明治大学文学部卒業、2000年明治大学大学院博士後期課程中退。博士(史学)。日本学術振興会特別研究員(PD)などを経て、2018年より関東学院大学経済学部准教授。専攻・日本古代史、東アジア国際交流史。著書に『日本古代君主号の研究』(八木書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。