松本 健太郎/著 -- 日経BP -- 2021.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 350.1 /マツ/ 00112370343 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23490781
書名 データから真実を読み解くスキル
書名ヨミ データ カラ シンジツオ ヨミトク スキル
著者名 松本 健太郎 /著  
著者名ヨミ マツモト ケンタロウ  
出版地 〔東京〕
出版者 日経BP
出版年 2021.2
発売者 日経BPマーケティング(発売)
頁数・図版 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-296-10860-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-296-10860-2
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 350.1
NDC分類(9版) 350.1
件名 統計学
内容紹介 新型コロナの感染拡大、戦後最長の好景気、貧困率にひきこもり…。ニュースを賑わせた事象を題材に、「データドリブンに真実へ迫ると、どのような実態が見えてくるか」を紐解き、そこで使ったスキルを解説する。世界を正しく見る知的思考術。
著者紹介 1984年生まれ。龍谷大学法学部卒業後、データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院で“学び直し”。その後、株式会社デコムなどでデジタルマーケティング、消費者インサイト等の業務に携わり、現在は「テクノロジーで『今起きていること』を明らかにする報道機関」を目指す報道ベンチャー、株式会社JX通信社にてマーケティング全般を担当している。政治、経済、文化など様々なデータをデジタル化し、分析・予測することを得意とし、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌にも登場している。著書に『人は悪魔に熱狂する』『データサイエンス「超」入門』(毎日新聞出版)、『なぜ「つい買ってしまう」のか?』『誤解だらけの人工知能』(光文社新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。