髙 康治/著 -- PHPエディターズ・グループ -- 2021.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 337.4 /コオ/ 00112324391 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23573391
書名 紙幣と旅する
書名ヨミ シヘイト タビスル
副書名 お札から見る世界の国々
著者名 髙 康治 /著  
著者名ヨミ コウ ヤスハル  
出版地 東京
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年 2021.1
頁数・図版 202p
大きさ 20cm
ISBN 4-909417-40-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-909417-40-4
本体価格 1500
NDC分類(8版) 337.4
NDC分類(9版) 337.4
件名 紙幣
内容紹介 紙幣に描かれた図柄は単なるデザインではなく、その国・地域の歴史や文化の象徴である。同時に、美しいデザインは後世に残すべきアートでもある。275の国と地域を踏破した著者が、紙幣のナゾと魅力を解説する。
著者紹介 1937年 大阪市生まれ。1962年 大阪大学卒業後、三井物産入社。1979~1984年 インドネシア・ジャカルタ駐在。リタイア後、世界各地を巡る。現在は「世界の人形館」運営のほか、各地で講演・講義、地球儀寄贈に尽力中。主な著書:ペンネーム 高やすはる『私はワールド・トラベラー 世界257ヵ国・地域を旅した男』(文芸社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。