松岡 正剛/著 -- 工作舎 -- 2021.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 911.04 /マツ/ 00112350505 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23485372
書名 うたかたの国
書名ヨミ ウタカタノ クニ
副書名 日本は歌でできている
著者名 松岡 正剛 /著  
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ  
出版地 東京
出版者 工作舎
出版年 2021.1
頁数・図版 425p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 Seigow Remix・
ISBN 4-87502-524-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87502-524-5
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 911.04
NDC分類(9版) 911.04
件名 日本詩歌//歴史
内容紹介 物語も、日記も、信心も、国学も、日本はいつも歌とともにあった。歌は、日本語の苗床であり、大切なものを保持しておく情報編集装置だった…。日本的構想の起源をみる、松岡正剛詩歌論30余冊をリミックス。
著者紹介 1944年1月25日、京都に誕生。早稲田大学文学部中退後、高校生のための読書誌「ハイスクール・ライフ」編集長となる。1971年、オブジェ・マガジン「遊」創刊とともに、工作舎を設立。1982年に独立し、87年、編集工学研究所を設立。著書に、『ヴィジュアルコミュニケーション』(講談社)などがある。編集工学研究所所長、イシス編集学校校長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。