デメット・ギュゼイ/著 -- 原書房 -- 2021.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 588.7 /キユ/ 00112318413 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23483940
書名 マスタードの歴史
書名ヨミ マスタードノ レキシ
著者名 デメット・ギュゼイ /著, 元村 まゆ /訳  
著者名ヨミ ギュゼイ デメット , モトムラ マユ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2021.1
頁数・図版 181p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 「食」の図書館・
一般注記 原タイトル: Mustard
ISBN 4-562-05857-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-05857-0
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 588.7
NDC分類(9版) 588.6
件名 香辛料//歴史
内容紹介 毎日の食事に刺激と風味を与えてくれるマスタード。その起源、食事はもちろん医療での利用法、さらには文学や言語、宗教における役割や位置づけまで、世界で最も愛されている調味料の驚くべき歴史を楽しくたどる。レシピ付き。
著者紹介 【デメット・ギュゼイ】イタリアのベローナに本拠を置くフードライター。パリの料理菓子専門学校ル・コルドン・ブルーで講義も行う。著書に『Food on Foot:A History of Eating on Trails and in the Wild(旅の食べ物:旅の途上や荒野で人間は何を食べてきたか)』がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。