大塚 将司/著 -- 岩波書店 -- 2020.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 326.2 /オオ/ 00112342654 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23482963
書名 回想イトマン事件
書名ヨミ カイソウ イトマン ジケン
副書名 闇に挑んだ工作30年目の真実
著者名 大塚 将司 /著  
著者名ヨミ オオツカ ショウジ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2020.12
頁数・図版 305p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-061439-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-061439-9
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 326.26
NDC分類(9版) 326.26
件名 イトマン株式会社//00628227
内容紹介 バブル経済のなか、闇社会が中堅商社を通じ住友銀行から莫大なカネをむしり取ったイトマン事件。事件発覚の発火点は、住銀のバンカーと記者のタッグによる内部告発状だった…。“スクープ”を放った記者が闘いの軌跡を語り下ろした、オーラルヒストリー。
著者紹介 1950年横浜市生.作家・経済評論家.早稲田大学大学院政治学科修了後,日本経済新聞社に入社.「三菱銀行・東京銀行の合併」のスクープで95年度新聞協会賞を受賞.10年に定年退職.著書:『流転の果て ニッポン金融盛衰記 ’85→’98』(金融財政事情研究会)他.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。