波多野 澄雄/著 -- 中央公論新社 -- 2020.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 319.1 /ハタ/ 00112334970 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23475923
書名 「徴用工」問題とは何か
書名ヨミ チョウヨウコウ モンダイ トワ ナニカ
副書名 朝鮮人労務動員の実態と日韓対立
著者名 波多野 澄雄 /著  
著者名ヨミ ハタノ スミオ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2020.12
頁数・図版 246p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書・2624
巻の書名 2624
ISBN 4-12-102624-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-12-102624-8
本体価格 820円
NDC分類(8版) 319.1021
NDC分類(9版) 319.1021
件名 賠償問題 (日本)//大韓民国
内容紹介 日本統治下の朝鮮人労務者の実態から、今なぜ「徴用工」が問題化したかまでを描く。この問題は、事実関係から離れ、個人請求権、歴史認識、国際法理解、司法の性格など多岐にわたる。それらを腑分けし解説、日韓和解への解決の糸口を探る。
著者紹介 1947年岐阜県生まれ。72年慶應義塾大学法学部政治学科卒業。同大学大学院法学研究科博士課程修了、博士(法学)。79年防衛研修所戦史部研究員、88年筑波大学社会科学系助教授を経て、同教授、副学長、附属図書館長。現在、外務省「日本外交文書」編纂委員長、筑波大学名誉教授、国立公文書館アジア歴史資料センター長。専攻・日本政治外交史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。