伊藤 喜良/著 -- 吉川弘文館 -- 2021.1

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 288.3 /イト/ 00112312039 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23486112
書名 伊達一族の中世
書名ヨミ ダテ イチゾク ノ チュウセイ
副書名 「独眼龍」以前
著者名 伊藤 喜良 /著  
著者名ヨミ イトウ キヨシ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2021.1
頁数・図版 245p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 歴史文化ライブラリー・515
ISBN 4-642-05915-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-05915-2
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 288.3
NDC分類(9版) 288.3
件名 日本//歴史//中世
個人件名 伊達 (家) (仙台藩)(00629988)
内容紹介 「独眼龍」以前の伊達一族は、福島盆地を拠点に活動していた。鎌倉期から戦国初期までの360年に及ぶ一族の歴史を、地理的条件や諸系図、福島県内の発掘調査の成果などを検討しつつ描き、戦国奥羽の覇者となる礎を築いた時代に迫る。
著者紹介 1944年、長野県に生まれる。1974年、東北大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、福島大学名誉教授、文学博士。〔主要著書〕『日本中世の王権と権威』(思文閣出版、1993年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。