清水 洋美/文 -- 汐文社 -- 2020.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 289 /ナカ/ 00112311230 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23488510
書名 中谷宇吉郎
書名ヨミ ナカヤ ウキチロウ
副書名 雪と氷の探求者
著者名 清水 洋美 /文, 野見山 響子 /絵  
著者名ヨミ シミズ ヒロミ , ノミヤマ キョウコ  
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年 2020.12
頁数・図版 159p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 はじめて読む科学者の伝記・
ISBN 4-8113-2735-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8113-2735-8
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 中谷, 宇吉郎(1900-1962)(00052941)
内容紹介 子どもたちに身近なテーマですぐれた研究を行った科学者を紹介する児童書伝記シリーズ。世界で初めて人工雪を作ることに成功し、北海道・グリーンランドなどを舞台に雪と氷の研究に情熱をささげた中谷宇吉郎の研究と生涯にせまる。
著者紹介 【清水洋美】出版社勤務後、フリーランスの編集者・ライターとして自然科学関連の児童書を中心に、企画・編集・執筆を幅広く行っている。代表作に『ずかんプランクトン』『ずかん数学』(いずれも技術評論社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。