鈴木 浩三/著 -- 日経BP日本経済新聞出版本部 -- 2020.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 332.1 /スス/ 00112303259 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23472122
書名 パンデミックvs.江戸幕府
書名ヨミ パンデミック ブイエス エド バクフ
著者名 鈴木 浩三 /著  
著者名ヨミ スズキ コウゾウ  
出版地 〔東京〕
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年 2020.12
発売者 日経BPマーケティング(発売)
頁数・図版 255p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 日経プレミアシリーズ・448
巻の書名 448
ISBN 4-532-26448-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-26448-2
本体価格 850円
NDC分類(8版) 332.105
NDC分類(9版) 332.105
件名 感染症対策//日本//歴史//江戸時代
内容紹介 鎖国下の日本にも、長崎の出島を通してコレラやインフルエンザといった海外からの感染症が入り込んだ。パンデミック発生に対し、江戸幕府はどのように対応したのか?新型コロナ禍を乗り越え、経済機能を復活・復興させていくためのヒントを江戸時代に探る。
著者紹介 1960年東京生まれ。中央大学法学部卒。筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻修了。博士(経営学)。経済史家。著書に、『地図で読みとく 江戸・東京の「地形と経済」のしくみ』(日本実業出版社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。