池 享/編 -- 吉川弘文館 -- 2020.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 213.6 /ヨシ/9 00112301125 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23468638
書名 みる・よむ・あるく東京の歴史
書名ヨミ ミル ヨム アルク トウキョウ ノ レキシ
著者名 池 享 /編, 櫻井 良樹 /編, 陣内 秀信 /編, 西木 浩一 /編, 吉田 伸之 /編  
著者名ヨミ イケ ススム , サクライ リョウジュ , ジンナイ ヒデノブ , ニシキ コウイチ , ヨシダ ノブユキ  
巻次 9
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2020.12
頁数・図版 152,3p
大きさ 27cm
巻の書名 地帯編
ISBN 4-642-06834-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-642-06834-5
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 213.6
NDC分類(9版) 213.6
件名 東京都//歴史
内容細目 地帯編. 6 (多摩 1)
内容紹介 崖線からの湧き水が人びとの生活を潤した立川段丘、宅地化事業に広大な土地を提供した多摩丘陵、水や森林資源をはじめ国立公園などの観光資源を提供する奥多摩…。開発と豊かな自然が織りなす多摩地域の歴史を探る。
著者紹介 【池享】一橋大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。